緩和ケア病棟エレベーター前「ひな祭りと節分⁉」 2022 6/02 緩和ケア病棟の出来事 2022-03-062022-06-02 緩和ケア病棟も面会制限中。なかなか行事をして、季節を感じることが難しい状況です。緩和ケア病棟のエレベーターホールはいつも、季節を感じさせてくれます。時期は過ぎてしまいましたが、1回に2度おいしい演出でした! 緩和ケア病棟の出来事 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 【解説】モルヒネの経鼻胃管からの投与方法について解説します。 患者さんとのエピソード「ガリガリ君、食べたい」 この記事を書いた人 iwatayoshiyuki 緩和薬物療法認定薬剤師。 1978年に千葉県銚子市生まれ。日本大学薬学部卒業後、地元病院に就職。勤務2年目から緩和ケア病棟を専任し22年。その経験をもとに「病棟で出会った患者さんとの素敵なエピソード」、実際に経験をもとに「緩和ケアに関連する薬の使い方」など情報発信しています。 趣味はスポーツ、アウトドア。高校からラグビーを始め、現在は小学生を対象に銚子ラグビースクールのコーチを務めています。また、「庭で焚火を楽しんで、夜のベットで寝る」程度のアウトドアを楽しんでいます!もう一つのブログ「銚子のぬし釣り」では、その程度のアウトドア情報を発信しています。 関連記事 緩和ケア病棟おすすめスポット1選!「ICHINANA GARDEN2022」 2022-01-08 緩和ケア病棟の小さなお庭に、看護師さんの手作りリースが映えます! 2021-12-18 緩和ケア病棟エントランスは、すっかりクリスマスの準備万端です! 2021-12-02 緩和ケア病棟季節行事「Halloween」 2021-10-05 緩和ケア病棟季節行事、夏祭り 2021-08-12 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント