MENU

いつも帰り道で「感動」を見つけることができました。

通勤は車を利用し、片道45分くらいはかかります。2020年8月頃から「audiobook.jp (¥750/月)」というアプリを利用しています。このアプリは、本を朗読してくれます。読む速度を変更できる点も便利です。今まで、本はあまり読むほうではありませんでした。自分には「読む」より「聞く」ほうが相性いいみたいです。今は、茂木健一郎さんの「感動する脳」を聞いています。

感動することをやめた人は、生きていないのと同じことである。

アインシュタイン

この本のテーマは、感動と脳の関係です。感動が脳を刺激し、脳の働きを向上させるそうです。子供のころは色々なことに感動していましたが、大人になると経験豊富になり感動しなくなっています。でも、いつもの通勤路でも感動を見つけることが出来ました。最近、帰る時間が遅くなってしまい「家族と過ごす時間が少ないなぁ」と感じていました。そこで、仕事は残っていましたが、おもいきって定時で帰ってみました。

夕日がきれいで感動しました!

翌日も、定時終わりは無理でしたが早く帰りました。月が変な形だなぁと思っていたら、海沿いに人がたくさんいました。調べて見ると皆既月食だったんですね!(恥ずかしながら、知りませんでした)

 

いつもと同じ帰り道でしたが2日連続感動することができました。また、家族と過ごす時間も充実させることができました。脳が活発になった気がします!これからも、時間を有効利用し家族と過ごす時間を大切にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

緩和薬物療法認定薬剤師。

1978年に千葉県銚子市生まれ、地元高校へ進学。その後、日本大学薬学部へ入学。卒業後、地元の病院に就職。勤務2年目から緩和ケア病棟を専任し20年。その経験をもとに「病棟で出会った患者さんとの素敵なエピソード」、実際に経験をもとに「緩和ケアに関連する薬の使い方」など情報発信しています。

趣味はスポーツ、アウトドア。高校からラグビーを始め、現在は小学生を対象に銚子ラグビースクールのコーチを務めています。また、「庭で焚火を楽しんで、夜のベットで寝る」程度のアウトドアを楽しんでいます!もう一つのブログ「銚子のぬし釣り」では、その程度のアウトドア情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次